イベント情報

《NFSJ人身取引反対世界デー・キャンペーン2021》 ~イラスト動画「人身取引ってなんですか?」をシェアしよう!~

「なんだか難しそう…」「私たちには関係ないよね…」

そう思われがちな、人身取引の問題。でも、実は身近なところで起きていたり、私たちの生活に関係があったりします。

今回NFSJでは、この問題をもっと身近に感じてもらうために、タクミ君という一人の大学生を主人公にした、イラスト(ナムーラミチヨ)による動画を作成しました。このツールを使って、ぜひキャンペーンに参加してくださいね。

《NFSJ人身取引反対世界デー・キャンペーン2021》 への参加方法:

①まずは自分で、動画(8分50秒)を見よう。https://youtu.be/pC_IjHC9yRE

②さらに、他の人に伝えよう。

・SNSでシェア!(フェイスブック、ツイッター、インスタグラム…etc.)

・地域、学校、PTA、教会など… 何か集まりがあったら、みんなで見る!

・授業や講演の中で、学生や参加者に見せる!

【キャンペーンは2021年7月30日から8月31日まで。まずは再生回数1,000回を目指します。動画自体はその後も残ります。】

*7月30日は、国連が定めた「人身取引反対世界デー」です。

(7/30)《「人身取引反対世界デー」およびNFSJ設立10周年記念》第25回NFSJカフェ 「”What can I do?” と思ったらどうする?~NFSJと共に歩んだ10年と、私自身に起きた変化~」のお知らせ

今年の7月2日にNFSJは設立10周年を迎えました。「やれるときに、やれることを、やれる人が、やる」をモットーに細く長く続けてきた、人身取引・現代奴隷問題の啓発活動。その間、「スタッフ」として活動を支えてきたのは、30人近いボランティアです。特別な教育を受けた専門家ではない、ごく普通の一般人である私たちが、この団体の活動に加わり、何をしてきたのか。何を考え、今どんな変化を感じているのか。代表山岡と共に約10年活動してきた副代表の栗山のぞみが、その思いを語ります。

そして7月30日は、国連が定めた「人身取引反対世界デー」。NFSJでは毎年様々な啓発キャンペーンを行ってきましたが、10周年の今年は特別に、スタッフの一人、ナムーラミチヨのイラストによる動画「人身取引ってなんですか?」を作成しました。この日に公開予定の動画の完成を祝い、また皆さんにこれをシェアしていただくことで、日本における人身取引の問題をぜひ多くの方に知ってほしいと願っています。

NFSJの10周年、人身取引反対世界デー、啓発動画の完成、そしてNFSJカフェも25回目の節目ということで、ぜひ多くの皆さまと喜びを分かちあい、またこれからの活動を応援していただきたく、ご参加をお待ちしています。

【日時】2021年7月30日(金) 19:30~21:00

【開催方法】オンライン(Zoom)

【参加費】無料

【使用言語】主に日本語

【プログラム】
・プレゼン「”What can I do?”と思ったらどうする?
~NFSJと共に歩んだ10年と、私自身に起きた変化~」栗山のぞみ(NFSJ副代表)
・報告「NFSJ設立から10年の歩み」山岡万里子(NFSJ代表)
・啓発動画「人身取引ってなんですか?」(ナムーラミチヨ作)の紹介
・スタッフメンバーからの一言
・Q&A、フリートーク、その他

【参加申込】
前日(7月29日)までにhttps://forms.gle/j68oUYHsW5zwtzcN7、までお申込みください。当日開始2時間前までにZoomのリンクをお送りします。(当日のお申込みには対応できない場合があります。)

【栗山のぞみ(NFSJ副代表) プロフィール】
フリーライター、編集者。代表の山岡とは大学の同期生。2012年からNFSJに参加。共感的コミュニケーション(NVC)を14年ほど前から学び続けており、現在は多くの人と分かち合う活動をしている。

*NFSJカフェは、人身取引・現代奴隷問題に取り組むノット・フォー・セール・ジャパンが、関心ある参加者と共に、お茶を飲みながら1つのテーマについて話したり映画を観たりする、カジュアルな学びの場です。お気軽にご参加ください。 (新型コロナウィルス対策のため、当面オンラインで開催しています。)

チラシダウンロードはこちら
20210730 NFSJ Cafe No.25 Flyer (J)

2月20日、新たなイベント「SDGsよこはまCITY」に、NFSJが企画参加します! 

毎年NFSJが参加してきた「よこはま国際フォーラム」が、今年から横浜からSDGを発信するイベント「SDGsよこはまCITY」として新装スタートし、NFSJも企画参加することになりました。今年は全面オンライン開催(Zoom)です。

NFSJでは午前と午後に1回ずつ、ミニレクチャー、本と映画の紹介、ミニ英会話教室(各15~20分程度)を組み合わせた、1時間ぐらいのオンラインセミナーを開催します。出入り自由なので、どうぞお気軽にご参加くださいね。(ZoomへのリンクURLをお伝えするため、申込をお願いします)

《セミナータイトル》
「人身取引ってなんですか? ~ミニレクチャー、本/映画の紹介、ミニ英会話教室~」

①セッション1(本/映画紹介のテーマ)「子どもの権利と人身取引」
②セッション2(本/映画紹介のテーマ)「私たちの性と人身取引」

《日時・タイムテーブル》
2021年2月20日(土)

セッション1:10:00~Zoomオープン
       10:10~11:10セミナー
       11:10~11:40質問・雑談タイム

セッション2:14:00~Zoomオープン
       14:10~15:10セミナー
       15:10~15:40質問・雑談タイム

*セッション1と2で、内容と登壇者が一部共通、一部変わります。

《参加費》無料

《お申し込み》
・以下のフォームにて、2月19日(金)までにお申込みください。ZoomのURL(セッション1、2共通)をお送りします。(当日のお申込みだと対応できない可能性があります。)https://forms.gle/8j4RKbbR1PA52bfU8

《イベント全体へのご案内》
NFSJが企画するこのセミナーは、「SDGsよこはまCITY~国際協力・多文化共生からのアプローチ~」の「サイドイベント」の一つです。サイドイベントには全部で23のNGOが参加しています。どこもそれぞれに興味深い活動を行っており、ユニークなセミナーを企画したりオンラインブースを開いたりしています。また、メインイベントの方にもたくさんの企画があります。お時間がゆるせば、ぜひ、他団体のイベントにもご参加ください。(すべて参加無料)

NFSJのセミナー以外にもご参加の場合は、「SDGsよこはまCITY」のウェブサイトからお申し込みください。すべてのメインイベント・サイドイベントへのZoomURLが取得可能になります。(申込は重複してもOK)
(SDGsよこはまCITY申込ページ)http://sdgs-yokohama-city.org/entry202102/
(SDGsよこはまCITY当日スケジュール)http://sdgs-yokohama-city.org/schedule/

 

(1/15)第23回NFSJカフェ「売られる子どもからLGBT難民まで ~最貧国に支援を届ける宗像財団の挑戦~」

第23回NFSJカフェ
「売られる子どもからLGBT難民まで ~最貧国に支援を届ける宗像財団の挑戦~」
2年前、生涯を社会と人のために尽くしてきた、ある子どものいない夫婦の遺産を姪が受け継ぎ、アジアとアフリカの最貧国に支援を届けようと、財団を立ち上げました。それが、田中真奈さんが主宰する、宗像(むなかた)財団です。
JICA、UNDP(国連開発計画)、ワールドビジョンなどで数々の開発支援現場を渡り歩き、多くの人々が困窮し苦闘する様子を目の当たりにしてきた真奈さんは、支援を「必要な人に、必要なタイミングで届ける」をモットーに、日々奮闘しておられます。
少女だけでなく少年も被害に遭う性的人身取引や、差別・迫害を受け難民となるトランスジェンダー女性など、まだまだ一般には知られていない被害の現状を学び、このコロナ禍で必要とされる支援とは何か、私たちには何ができるのか、を一緒に考えてみませんか。
《日時》2021年1月15日(金) 19:00~20:30(予定)
《場所》オンライン開催(Zoom)
《講師》 田中真奈さん
一般財団法人宗像協会 宗像財団 代表理事
《参加費》 無料(定員30名)*事前申込をお願いします。
《使用言語》 日本語
《申込》 下記フォームにてお申込みください。当日開始2時間前までにZoomのリンクをお送りします。https://forms.gle/Mtg6y2vZb5d2Rr8BA
《お問合せ》 japan@notforsalecampaign.org
《講師プロフィール》
UNDPマレーシアインターン、JICAラオス事務所在外専門調整員、インド現地NGOプロジェクトコーディネーター、ワールドビジョン・エチオピア・プロジェクトマネージャー、JICAルワンダおよびタイ短期専門家、JICAパキスタン長期専門家、ワールドビジョン東日本大震災緊急・復興支援部チームリーダー、市進ホールディングス(市進HD) 海外事業部、東京都英語村事業(Tokyo Global Gateway)教務部などを経て現職。2019年9月より、毎週土曜日に高田馬場でノンアルコールバー(バージンバー)のバーテンダーも始めた。またインテムコンサルティング株式会社の社会開発部でシニアコンサルタントを務める。
《NFSJカフェとは》
人身取引・現代奴隷問題に取り組むノット・フォー・セール・ジャパンが、関心ある参加者と共に、お茶を飲みながら1つのテーマについて話したり映画を観たりする、カジュアルな学びの場です。お気軽にご参加ください。 (新型コロナウィルス対策のため、当面オンラインで開催しています。)
《主催》ノット・フォー・セール・ジャパン(NFSJ)
*写真提供:宗像財団

(10/21)第22回NFSJカフェ「歌舞伎町夜回りの現場から ~可視化されにくい人身取引(性的搾取)とその対策~」開催のお知らせ

第22回 NFSJカフェ
「歌舞伎町夜回りの現場から
~可視化されにくい人身取引(性的搾取)とその対策~」

日本最大の歓楽街である新宿歌舞伎町。この街で働く人々は、それぞれに様々な事情を抱え、なかにはサポートを必要としながら誰ともつながれずにいる人がいます。もしかしたら人身取引の被害者もいるかもしれません。

坂本新さんは過去2年以上にわたって毎週1~2回新宿や池袋等で「夜回り」を続け、街頭で出会う人々に「何かあったら頼ってほしい」と声をかけ続けています。
「夜の街」に生きる人々は、コロナ禍の今、何を考え、何を必要としているのか。私たちにできることは何なのか。自ら当事者のいる場所へ出かけていき、サポートを必要とする人を支援機関につなげる「ハブ」的な役割を担いたい――そんな思いで活動を続ける坂本さんが今伝えたいことに、じっくり耳を傾けてみませんか。
チラシPDFはこちら⇒
20201021 NFSJ Cafe No.22 Flyer (J)《講師》坂本 新さん
(特定非営利活動法人レスキュー・ハブ 理事長)

《日時》2020年10月21日(水)19:00~20:30(予定)
《場所》オンライン開催(Zoom)
《参加費》 無料(定員30名)*事前申込をお願いします。
《使用言語》 日本語
《申込》 下記フォーム(QRコード)にてお申込みください。当日開始2時間前までにZoomのリンクをお送りします。https://forms.gle/uckHc9vuMmnbLDec6
《講師プロフィール》
大学卒業後、民間警備会社に20年勤務、うち10年を中南米、ロシア、中国の在外公館に駐在し、警備・安全対策・防諜業務に従事した。海外駐在を通し、人身売買の被害者となる女性や子どもの安全対策の必要を痛感。2013年に警備会社を退職し、国際NGO、国内NPO法人での勤務を経て2020年4月より現職。国内において性的搾取、人身安全等に係る困難を係る青少年への直接支援と、当該支援に係る官民協働体制の構築を目的とし活動中。JNATIP運営委員。
《NFSJカフェとは》
人身取引・現代奴隷問題に取り組むノット・フォー・セール・ジャパンが、関心ある参加者と共に、お茶を飲みながら1つのテーマについて話したり映画を観たりする、カジュアルな学びの場です。お気軽にご参加ください。 (新型コロナウィルス対策のため、当面オンラインで開催しています。)
《お問合せ》 japan@notforsalecampaign.org
《主催》ノット・フォー・セール・ジャパン(NFSJ)
*写真提供:坂本新さん

(7/30)「NFSJ人身取引反対世界デーキャンペーン2020」が始まりました!

毎年7月30日の「人身取引反対世界デー」に合わせ、NFSJではフェイスブック等のSNS上で啓発キャンペーンを行ってきました。

今年はスタッフがおススメの本や映画を1つずつ1日おきにご紹介していくキャンペーンを7月30日から始めています。一人でも多くの方にこの問題を知っていただくために、ぜひ「いいね」やシェアでこのキャンペーンに参加してください!

フェイスブック https://www.facebook.com/notforsalejapan/

ツイッター (@notforsalejapan)  https://mobile.twitter.com/notforsalejapan

インスタグラム (@notforsalejapan) https://www.instagram.com/notforsalejapan/

いつでも見ていただけるように、その都度アーカイブをこちらのウェブサイトに残していきますので、ぜひご覧ください。http://notforsalejapan.org/books-and-films

(「人身取引・現代の奴隷制をなくすには」⇒「人身取引・現代奴隷問題を知るための本と映画」)

(8/6)第21回 NFSJカフェ 「外国人入国者の現実 ~入国管理センター訪問を通して~」開催のお知らせ

第21回 NFSJカフェ「外国人入国者の現実~入国管理センター訪問を通して~」

いまや「移民社会」と呼べるほど、移住外国人の数が増えている日本。その多くが労働力として日本経済を支えてくれています。

その中には、祖国での迫害から逃れてやってくる難民の人もいます。ところが難民として申請しても、認められるのはごくわずか(1%未満)です。難民申請者に限らず、さまざまな理由でビザが無く帰国もできない人たちが、留め置かれ収容されているのが入国者収容所です。

今回のNFSJカフェでは、茨城県牛久の入国管理センターや品川の入国管理局収容場に長年通って、被収容者の声に耳を傾け支援をしてきた、アレックス・イーズリーさんのお話を伺います。

移住労働者や難民は人権侵害に遭いやすく、人身取引とも密接な関係があります。今まさにここ日本で起きている問題について、目を向けてみませんか。

《日時》2020年8月6日(木) 19:00~21:00

《場所》オンライン開催(Zoom)

《参加費》 無料(定員30名) *事前申込をお願いします。

《使用言語》 主として英語  (質問などは日本語でもOK)

《講師》アレックス・イーズリーさん
東京バプテスト教会入国者収容所ミニストリー・リーダー。ミュージシャン。

《申込》 下記フォームにてお申込みください。
当日開始2時間前までにZoomのリンクをお送りします。
https://forms.gle/dqZLVejrjPMPBzSw5

NFSJカフェは、人身取引・現代奴隷問題に取り組むノット・フォー・セール・ジャパンが、関心ある参加者と共に、お茶を飲みながら1つのテーマについて話したり映画を観たりする、カジュアルな学びの場です。お気軽にご参加ください。

お問合せ: japan@notforsalecampaign.org

主催: ノット・フォー・セール・ジャパン(NFSJ)

チラシPDFはこちら⇒20200806 NFSJ Cafe No.21 Flyer (J)

 

6/11(オンライン)第20回NFSJカフェ「人身取引、日本でも起きてるってホントですか?」開催のお知らせ

第20回NFSJカフェ「人身取引、日本でも起きてるってホントですか?」

暴力や脅し等の段を使って人の自由を奪い、労働や性を搾取する「人身取引」。実はここ日本でも起きていて、警察、政府、NGOなどがその撲滅のために働いています。

「現代の奴隷制」とも言われる人身取引問題に取り組むノット・フォー・セール・ジャパン(NFSJ)は、これまでカジュアルな学びの場「NFSJカフェ」を提供してきました。

20回目となる今回は、人身取引の日本での実態について多くの方に知っていただこうと、ビデオ会議システムZoomを使ったセミナー形式で開催することにしました。

人身取引の問題に関心はあっても、日頃なかなかNFSJのイベントに参加できないという方も多いと思います。今回はご自分でお好きな飲み物を準備して、ぜひお気軽にご参加ください!

【日時】2020年6月11日(木)19:00~21:00

【場所】オンライン(Zoom)開催
*zoomアプリをお持ちの方は、最新バージョンにアップデートしてご参加くださるようにお願いいたします。

【使用言語】日本語

【参加費】無料(ただし、終了後に「投げ銭」方式での寄付のご案内をいたします。任意の金額をご寄付いただけると幸いです。)

【申込】どなたでもご参加いただけますが、必ず以下の申し込みフォームにて申込みをお願いいたします。お申込みいただいた方に、当日開始2時間前までにZoom会議のリンクをお送りします。

*申し込みフォーム*    https://forms.gle/DakMdAzHJL5hKcwy5

【申込〆切】6月11日(木)正午まで

【内容】
・日本における人身取引について(パワーポイントスライド資料を使ったプレゼン)
              ノット・フォー・セール・ジャパン(NFSJ)代表 山岡万里子  

・Q&A
・私たちに何ができるか、などのディスカッション
・ネットワーキングタイム 

【主催】ノット・フォー・セール・ジャパン(NFSJ)

*カバー写真はイメージです。CanvaサイトからYury Kimさんの写真を使わせていただきました。

2/15 よこはま国際フォーラムNFSJセミナー「人、環境、平和、動物を守る『エシカル消費』を実践するには」

私たちが毎日の買い物の仕方を少し変えるだけで、人権や環境や平和が守られるとしたら…? そんな「エシカル消費」の実践に役立つツールとして、企業のエシカル通信簿とぐりちょ(Green & Ethical Choices=商品ガイド)があります。NFSJが参加している消費から持続可能な社会をつくる市民ネットワーク(SSRC)が行っているこれらのプロジェクトをご紹介し、皆さんひとりひとりの持つ「世界を変える力」が発揮されるようお手伝いします!

よこはま国際フォーラム2020 NFSJセミナー
『人、環境、平和、動物を守る「エシカル消費」を実践するには』

【日時】2020年2月15日(土) 15:20‐17:10(開場15:10)

【場所】JICA横浜 4階「いちょう」
横浜市中区新港2-3-1 JICA横浜
【会場アクセス】JR桜木町駅から徒歩15分
JR関内駅北口から徒歩15分
みなとみらい線 馬車道駅 4番 万国橋出口から徒歩8分
*駐車場はありません。周辺の有料駐車場をご利用ください。

【定員・参加費】
定員36名/入場無料
*ただしフォーラム入場料(前売500円/当日700円)が必要
(申込方法は末尾に記載)
問合せ先 japan@notforsalecampaign.org
席の確保はできませんので早めにご来場下さい。

【講演タイトルおよび講師プロフィール】
「環境守っていくために どうするお買い物?」有川真理子
《サステナブルPRプランナー/エシカル消費コーディネーター/環境市民ボランティア》
オーガニック食材会社で商品企画、広報を経験。2004年から認定NPO法人環境市民にて、グリーン購入、エシカル消費にかかわる事業のコーディネートのほか、ボランティアとともに広報を担う。サステナビリティを大切にした広報、多セクターとの協働のプロジェクトを得意とする。今回紹介する「エシカル通信簿」の作成にもたずさわる。消費生活アドバイザー。https://swave.fun/

「世界と日本で 働く人の人権が守られるために」山岡万里子
《ノット・フォー・セール・ジャパン(NFSJ)代表》
翻訳業を経て2011年夏にNFSJを設立。講演・イベント出展・映画上映会・情報発信などを通じ、現代の奴隷制・人身取引問題の啓発に取り組んでいる。「人身売買禁止ネットワーク(JNATIP)」の運営委員、エシカル消費を推進する「消費から持続可能な社会をつくる市民ネットワーク(SSRC)」の共同代表幹事を務め、政府・国連機関、企業・消費者に対し働きかけを行っている。

ファシリティター:栗山のぞみ 《ノット・フォー・セール・ジャパン(NFSJ)副代表》 フリーライター、コミュニケーション研修講師。環境教育のNPO活動に関わった後、2012年に山岡の講演をきっかけにNFSJに加わる。

【「よこはま国際フォーラム」とは】
2/15(土)~2/16(日) 国際協力・多文化共生に関わる団体が建物内7つの会場で2日間にわたり多数の講座を開催(よこはまCプラット主催)。外国人との共生、途上国の問題、まちづくり、ボランティア、子ども・教育支援……様々なテーマのセミナーをハシゴできる、とてもお得なイベントです。2011年に始まり今回10回目。詳しくは yokohama-c-forum.org/wpforum/ をご参照ください。

【 「よこはま国際フォーラム」事前申込】
2020年1月8日(水)~2/12日(水)
*講座の席の予約ではありません。当該講座が定員を超えた場合は着席または入室ができないこともあります。
[事前申込] 500 円/1日
[当日申込] 700円/1日(事前申し込み優先)
* 高校生以下 無料
*障害がある方の介助者は1名まで無料
*参加費は、フォーラム当日に受付にてお支払いください。

事前申込方法:「よこはま国際フォーラム」のウェブサイトにあるオンラインフォームにて。
詳しくは、ウェブサイト yokohama-c-forum.org/wpforum/ をご参照ください。

チラシPDF ダウンロード
NFSJ_Seminar_Flyer_20200215

11/1 (金) 第18回NFSJカフェ『現職警察官に聞く!ニッポンの人身取引事情』


他人の自由を奪い、意思に反して働かせ、その利益を搾り取る「人身取引」。
21世紀の現代においても社会にはびこる不正義であり、犯罪です。

日本もけっして例外ではなく、毎年数十名の「人身取引被害者」が保護され、加害者が逮捕・起訴・処罰されています。

日本で起きている人身取引とは、具体的にはどんな事件なのか?
日本のどこで起きているのか?
どんな人が加害者で、どんな人が被害者なのか?
なぜ人身取引が起きてしまうのか?
警察はどのように事件をつかみ、どんな捜査をしているのか?
日本特有の問題はあるのか?
私たち一般人は、それに対して何ができるのか?

――警察庁で人身取引対策を担う新井淳さんに、具体的な疑問をぶつけてみたいと思います。 この貴重な機会を、ぜひお見逃しなく! お気軽にご参加ください。

《講師》新井 淳 さん
警察庁生活安全局保安課 人身取引対策係 警視

《日時》2019年11月1日(金)
19:00~20:30(開場:18:45)

《場所》武蔵野プレイス3階 スペースC
東京都武蔵野市境南町2-3-18
(JR/西武多摩川線「武蔵境」駅南口徒歩1分)

《参加費》 無料(定員25名)

《使用言語》 日本語

《お問合せ・申し込み》 japan@notforsalecampaign.org
またはフェイスブックイベントページの「参加予定」ボタンを押してください。

《主催)  ノット・フォー・セール・ジャパン(NFSJ)

*NFSJカフェは、人身取引・現代奴隷問題に取り組むノット・フォー・セール・ジャパンが、関心ある参加者と共に、お茶を飲みながら1つのテーマについて話したり映画を観たりするカジュアルな学びの場です。お気軽にご参加ください。

*イベントチラシはこちら↓
20191101 NFSJ Cafe No.18 Flyer (J)